記事内に広告を含む場合があります

ストレスで本当に尿漏れになるの?

 

こんな悩みを持っていませんか?

 

ストレス

  • 自分のできる以上の仕事を受け持っていて毎日焦っている
  • 上司や会社関係のトラブルでストレスを感じる
  • プライベートでも緊張することがある
  • 社会人になってから尿漏れを起こすようになった
  • 学校でいじめにあっていて嫌で嫌でストレスが溜まる
  • よくため息をつく

 

ストレスとは、とても発散するのが難しいものです。
人によっては他人にわかってもらえないストレスも多く、本当の自分が分かっていないと発散の仕方すらわからなくなってしまうものです。

 

時には、うつ病というとても難しい心の病気にもなってしまうこともあり、最近ではストレスについて取り上げている病院や医療大学も多くあります。

 

そのストレスが原因で尿漏れは起こってしまうのでしょうか?

 

結論から言ってしまえば起こる可能性はあります

 

原因の多くはストレスやタバコによる自律神経のバランスの乱れです。自律神経は、膀胱や骨盤底筋の周りの筋肉と大きな関わりがあり、特に副交感神経が興奮状態だと膀胱が収縮してしまいます。

 

ちょっと難しいですよね。

 

これは、ストレスでも同じことが言えるのですが、じわじわとくるストレスや急なストレスにより膀胱が収縮状態になるため、強い尿意を感じたり通常尿が入る量より少ない状態で尿意を感じるので、脳の信号をコントロールできなくなり尿漏れを起こしてしまいます。

 

医学的な病名では、切迫性尿失禁と呼ばれていますが、この切迫性尿失禁は、心因性つまりストレスによっても引き起こされてしまいます。

 

若い女性に多いストレスによる尿漏れ

全ての女性ではありませんが、最近の傾向としてストレスを発散できていない若い女性が多いようです。

 

厚生労働白書によると今の若い世代の男女共に昔と比べ、会社での仕事関係がうまくいかなかったり、生活にも不安や悩みを抱えてる人が多くいるそうです。幸福度も昔と比べ激減しているのが現状です。

 

そんな若い世代の人たちは、自分を守るために「誰かのせい」にしているという報告もあります。

 

「友達が○○だったから」
「こんな親だったから」
「ほかの親に生まれていたら」

 

もしかしたら一度はあなたも同じことを思ったことがあるのではないでしょうか。
こればかりは、私にはわかりませんがストレスの解消幸福も自分が望まなくては手に入りません。

 

そして、そのストレスが原因になって上記のような尿漏れを現在感じている方もいるのではないでしょうか。

 

ストレスと尿漏れの関係

 

ストレスと尿漏れの関係には、ストレスがあるときに起こる「交感神経」とそうではない時に起こる「副交感神経」が関わっているそうです。

 

要するに自律神経の乱れによって尿漏れが起こってしまうということなのです。

 

自律神経とは、主に活発に活動している時に起こる「交感神経」とリラックスをしている時に起こる「副交感神経」の両方の働きが適切に機能していることを言います。
特にストレスにが原因で尿漏れが起こる方々は夜尿症(オネショ)に悩む人が多いそうです。

 

睡眠中は通常リラックスしている副交感神経が多く分泌し尿を凝縮しオネショを起こさないような作用が働きます。ですが、ストレスがある場合、深いリラックス状態の眠りにつけず、交感神経の伝達物質が多く分泌するため凝縮しない普通の尿が膀胱に貯められていきます。すると、普通なら朝まで保つはずの膀胱に限界が来てしまい。お漏らしを起こしてしまうのです。

 

ですからストレスが原因で尿漏れの症状がある方は夜尿症に悩む方多いそうなんです。

 

ストレスの尿漏れはストレスが治れば改善するの?

 

安心して聞いてください

 

心因性の切迫性尿失禁、つまりストレスからくる尿漏れはストレスの改善で治ります。

 

ストレス 解消

ストレスのない生活や、リセットするための癒しの時間を作ることで、膀胱や尿道や骨盤底筋の収縮を抑えることができ尿漏れを治すことができます。

 

上記で書いたように最近は医療では心の病気は認められてとても身近なものです。
誰しもが起こる可能性があり、身近な私の知り合いでも「うつ病」と診断された人はいます。
そしてストレスは、尿漏れ以外にも
「ニキビやフキデモノ」
「腰痛や生理痛の増加」
「女性ホルモンの変化による抜け毛」
etc...。
などの体の変化が有り危険です。

 

ストレスの解消は、個人差があり人によって効果は違います。ですがまずは自分の好きなことを見つけてみてください。例えば

 

趣味

「好きなゲームor好きな漫画を読む時間を作る」
「趣味があるなら休みの日は没頭する」
「ヨガや瞑想などで現実をシャットアウトしてリセットする時間を作る」
「パワースポットや素敵な場所に行く」
「お香やアロマなど空間を清める」

 

もし何も趣味や没頭するものがない方は、パワースポットやアロマなどからはじめるといいと思います。
ポジティブに考えることも大切です。
私は、映画やDVDが好きで現実逃避ができてその一本の映画の世界に入り込んだ気分になれるので、人一倍趣味として鑑賞しています。

 

※ストレスがなくなったはずなのに治らないと感じている方は、実は、別の原因で尿漏れになっている可能性があります。特に「肥満」「産後」「老化」「体質」などによっても起こる可能性があるので、別ページ参照か専門医に受診して相談することもいいと思います。

 

ホルモンバランスの乱れによるストレス

少し難しい話になってしまいますが、PMSという言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 

これは、女性の生理現象とも言える生理前のイライラなどの症状の総称のことをいいます。

 

PMS(月経前症候群)には、生理前のいらいら以外にも

 

・腹痛や腰痛
・生理痛
・集中力が切れる
・無欲や食用旺盛

 

といった実に様々な症状があり、みなさんもどれかの症状にあてはまるモノがあるかと思います。

 

その中の一つに、ストレスがあります。このストレス(イライラ)は、生理前の女性の9割近くが感じています。

 

もし、生理前にだけ尿漏れの症状があるという方は、是非読み進めて見てください。

 

実は、PMSの症状の一つに尿漏れがあります。PMSによる尿漏れの原因とは「ホルモンバランスの乱れ」と「ストレス」の両方が原因です。

 

詳細が知りたい方は下記のページを参考にしてみてください↓↓↓

 

PMSで起こる尿漏れについて

ページの先頭へ戻る