PMSの症状で尿漏れってあるの?
あまり聞きなれない言葉ですが、PMS(月経前症候群)とは、生理の2週間くらい前から起こる体調不良やイライラなどの症状のことをいいます。特に20代〜40代で最も多く8割の女性が感じているという報告もあります。
PMSの症状は、200種類を超えると言われていますが、その中でも多く言われている症状をまずはあげていきたいと思います。
おおまかな症状では身体的症状と精神的症状に分けられます。
身体的症状
- 乳房が張る、お腹が張る
- 頭痛、腰痛、体のだるさ
- 吹き出物(ニキビ)、肌荒れ
- 疲れやすい、疲労感
- 筋肉痛や関節痛
- 吐き気、めまい
- むくみ
精神的症状
- イライラ、ピリピリ
- 気持ちの落ち込み、ネガティブ感
- 情緒不安定
- 無気力
- 集中できない
- 眠くなる
- 甘いものが食べたくなる
先程も話したように200種類を超えるとても沢山の症状があり、人それぞれ個人差があるので他人にわかってもらえないという症状も沢山あります。その症状の中の一つに尿漏れがあるのです。
PMSの症状がある女性の半数の方は尿漏れに悩まされているという統計もあります。ですから、「自分だけでは?」と不安にならずまずは安心してください。当ページを読み進めていく中できっと自分に合った改善策が見つかるはずです。
※とにかくまずはPMSの症状をどうにか解消したい方はコチラ↓↓↓
※先に尿漏れに効果的なサプリメントを知りたい方はコチラ↓↓↓
当ページでは、上記で話したPMSの様々な症状の解消やPMSの症状による尿漏れの解消について原因や解消策を紹介しています。
原因やあなたがどのような状況なのか知りたい方は最初から読み進めてみて下さい。
ピンポイントで原因や改善策を知りたい方は下記のサイト内目次で自分が知りたいタイトルをクリックして読んでみてください。
最初から読み進めて行きたい方の為に、まずはPMS症状による尿漏れの原因や理由から説明していきたいと思います。
PMSが原因の尿漏れはどうして起こるの?
PMS(月経前症候群)の影響で起こる、尿漏れのほとんどは、
女性ホルモンのバランスの乱れ
心因性(ストレス)
この2つが大きな原因だと言われています。
特にホルモンバランスの乱れでは生理前になると黄体ホルモン(プロゲステロン)が多く分泌します。
これは、妊娠の準備をしようと体が働くために、体温が向上し子宮を柔らかくするという作用があります。これにより妊娠中に胎児が大きくなっても子宮が広がり、出産もできるだけ負荷をかけないようにするという役割を担ってくれているのです。
なので、女性にとって妊娠や出産を助ける大きな支えとなる力となりその準備が黄体ホルモンの分泌量の増加だったんです。
ですが、黄体ホルモン(プロゲステロン)が多く分泌され子宮を柔らかくするという作用は、同時に子宮の近くにある「骨盤底筋」や「膀胱」も柔らかく緩めてしまう作用があるため、ちょっとした腹圧などが尿漏れの原因になってしまうのです。
心配しないで!恥ずかしがらないでください!
このPMSによるホルモンバランスの乱れが原因の尿漏れは、誰にでも起こる可能性があり女性の生理現象とも言えるものなので恥ずかしがる心配もないのです。そして女性ホルモンのバランスが整うことで改善がみこめます。
もう1つの原因は心因性(ストレス)です。男性からのPMSの認知度は、知らない人が80%もいるそうです。ですが「生理前=イライラ(もしくはストレス)」に関しては男性もよく認知しているほどストレスのたまりやすい女性がとても多いそうです。
過剰なストレスや緊張は、精神的な影響から膀胱を収縮させてしまいます。常時このような状況が続くと普段より尿の溜められる量が少なくなるため、頻尿や残尿感を感じてしまいます。
PMSによる尿漏れの改善
先ほど話したように、女性の生理現象とも呼べるPMSによる尿漏れですが、だからといって放っておきたくないですよね。
そこで、PMSによる尿漏れの原因である
「ホルモンバランスの乱れ」
「ストレス」
この2つに対しての尿漏れ対策について紹介していきたいと思います。
ホルモンバランスの乱れからくる尿漏れの改善
ホルモンバランスの乱れの中で生理前は、プロゲステロン(黄体ホルモン)が多く分泌して乱れてしまうというものがありました。なので、エストロゲン(卵胞ホルモン)を増やしてあげることによって乱れを整えることができるのです。
特に現在では、サプリメントの普及によりPMSの改善が見込めたり緩和したりする効果のあるものも多くあります。PMSについてまだはっきりと全てがわかっているわけではないようで、ホルモンバランスの乱れもエストロゲンの増加だけでは意味がないという報告もあるようです。
そこで、効果が期待できる成分で月見草のオイルやビタミンB6やイソフラボンなどがあげられます。サプリメントはそれらの成分を一度に取ることが出来る栄養剤なのでとても便利ですよね。
セルフケアとしては、摂取しやすい大豆などに含まれるイソフラボンがオススメです。これは、エストロゲンとよく似た働きをしてくれるのでエストロゲンのサポートをしてくれます。
エストロゲンの働き
- 自律神経を安定させる
- 膣や膀胱の伸縮性や自浄作用の向上
- 肌の新陳代謝を促進しハリやキメのあるピチピチ肌に
- 卵巣内の卵胞を成熟させて卵子を育て排卵に備える
- 女性らしい体を作る(おっぱいを大きくする等)
- コレステロールの増加を抑える
- ガン予防
その他にも沢山の効果がありますがそれだけではなく、エストロゲンと同様の働きをしてくれる効果が大きくホルモンバランスの乱れを整えてくれます。
PMS症状のホルモンバランスの解消に必要なそれらの栄養素(月見草のオイルやビタミンB6やイソフラボンなど)が全て入ったサプリメントは人気になっています。
生理現象ということで、どうしてもプロゲステロンが多く分泌してしまいます。すると子宮を含むオマタ周りの筋肉が緩んでしまうので、このような場合は、骨盤底筋のトレーニングをするととても効果的です。
その他のセルフケアでは、
「寝不足の改善」
「生活習慣の改善」
「食生活の改善」
「運動不足の改善」
などをするととても効果的です。
ストレスからくる尿漏れの改善
PMSの症状として一番実感できるのが「ストレス」です。
上記で書いてあるようにストレスは膀胱を縮める作用が働いてしまいます。そして脳も常時緊張状態になってしまうため「ストレス解消」と「脳を休める」
この二つが大切なセルフケアになります。
ストレスの改善は、趣味や好きなことなど発散方法に個人差がありますが、脳を休ませるのは、気持ちのリセットができるヨガやアロマなどが効果的です。
他には以下のようなこともあげられます。
- タバコ
- コーヒー(カフェイン)
- お酒(アルコール)
- 無理な激しいダイエット
- 甘いも食べ物の取りすぎ(糖分)
これらはを控えるのが逆にストレスになってしまうこともありますが、PMSは、ホルモンバランス以外に自律神経の乱れが関係していることも分かっています。
なので、先ほどあげたものは、PMSの悪化に繋がってしまいます。うまくコントロールしバランスのとれた食事を行うことにより、ストレスを感じにくい体に、そしてPMSの症状を抑えることもできるのです。
脳を休めるということも、精神的な疲労の回復や精神的ストレスの解消に繋がります。最近では、簡単で誰でも実践できる方法として瞑想が効果的なんだそうです。
PMSによる尿漏れのまとめ
PMSからくる尿漏れは、2つの「ホルモンバランスの乱れ」「ストレス」から来ていることが多くです。
ストレスの解消による尿漏れ改善のポイント
- 自分にあったストレスの解消
- 脳をしっかり休ませる
- 瞑想が効果的
ホルモンバランスの乱れによる尿漏れの改善のポイント
- 骨盤底筋や膀胱のトレーニング
- 寝不足・生活習慣・食生活・運動不足の改善
- 必要な栄養補給
特に、尿漏れ解消をサポートするサプリメントは、尿漏れの解消に効果的です。ですがその原因がPMSの症状にある場合は、いくら尿漏れのサプリメントを摂取していても再発してしまい意味がないのです。
ですから、根本であるPMSの症状の解消が尿漏れ解消の唯一の近道になります。
誰にも言えなかったPMSそれから尿漏れの悩みをこっそりと解決しませんか?